マックスバリュは日本唯一の北海道から沖縄まで展開しているスーパーマーケット。
よく近所のマックスバリュを利用しているという方も多いことでしょう。
24時間営業の店舗も多いですし、そうでなくても朝早くから夜遅くまで営業しているので何かと便利です。
マックスバリュはイオン系列のスーパーマーケットなのでイオンカードを持っておくことでお得に買い物ができます。
この記事ではメリットを詳しく解説していきますね。
イオンカードでマックスバリュの買い物が割引に
マックスバリュでは毎月様々な感謝デーが設定されており、イオンカードを持っている人は買い物時に割引を受けることができます。
毎月15日 「G.G感謝デー」 (55歳以上の会員限定)
全国のイオン、マックスバリュ、メガマート、イオンスーパーセンター、ザ・ビッグなどの各店舗でイオンカードのご利用でご請求時に5%OFF、WAON一体型カードのWAONご利用で、レジにて5%OFF!
毎月20日、30日 「お客様感謝デー」
全国のイオン、ビブレ、マックスバリュ、メガマート、イオンスーパーセンターなどの各店舗にてイオンカードでのお支払い(クレジット・WAON)でお買物代金が5%OFFとなります。
マックスバリュでときめきポイントが貯まる
イオンカードのクレジットカード利用に応じて「ときめきポイント」というポイントが貯まります。
通常はクレジット決済の200円利用毎に1ポイント貯まります。
しかし、
マックスバリュやイオングループの店舗ならときめきポイントがいつでも基本の2倍!
200円に付き2ポイントが付与されます。
また毎月10日はイオングループ以外でのお買い物でも、ときめきポイントが200円に付き2ポイントが付与されます。
さらに毎月10日、20日、30日はイオンモール専門店でときめきポイントがなんと基本の5倍。
つまり200円で5ポイントも貰えるんです。
200円で5ポイントということはポイント還元率がなんと2.5%。
楽天カードやYahooカードなど多くのカードが1%くらいしかポイントがつかないのに比べると、イオンモール専門店でのお買い物をするなら毎月10日、20日、30日を狙ってイオンカードで買い物するのが絶対にお得です。
貯まったときめきポイントは色々交換可能
お買い物で貯まったときめきポイントは電子マネーWAONポイントに交換して1ポイント1円でマックスバリュでのお買い物に利用することが可能です。
また、USJのパスポートや居酒屋でのお食事券など様々な景品に交換することも可能です。
もちろん航空会社のマイルやdポイントなどの他社ポイントへの交換もできますし、
スポーツオーソリティなどのオンラインショップでの買い物にも利用可能ですよ。
イオンカードは保障も充実しているので安心
クレジットカードを持つのは不安と思っている方も多いかもしれませんが、イオンカードは保障が充実しているのでクレジットカードに苦手意識がある方も安心して持つことができます。
ショッピング保険付き
イオンカードのクレジット決済で買い物した5000円以上の商品が偶然による事故(破損事故、火災事故、盗難事故)でダメージを受けてしまった場合、購入日から180日以内なら年間50万円までなら補償が受けられます。
なのでイオンカードで購入するときは購入時のレシートは必ず取っておくようにしましょう。
WAON、Suica等での支払いは対象外になるのでご注意くださいね。
クレジットカード盗難保障付き
紛失や盗難でイオンカードが不正利用されてしまった時でも、損失額が補償されるので安心です。
カード紛失の届け出を受理した日を含めて61日前にさかのぼり、その後に発生した損害額について全額補填してもらえます。
コメントを残す